

こんにちは!ナッツ♀です
今大人気の3D血色マスク
現在、まだまだ私たちの生活の必需品となっているマスク!
一口にマスクといっても、いろんな種類のものが販売されていますよね。
例えば、その中でも最近よく見かけるのが『3D血色マスク』ではないでしょうか。
いろんなカラーのものを選べたり、つけると小顔効果があったりするのでおしゃれにはかかせないアイテムとなってきています。
それに加えて、顔にフィットする! 呼吸がしやすい! などの評価の高い口コミも多数みかけます!

実際にマスクを選んでみよう
こちら楽天でも大人気の商品となっているようで、たくさんの種類の『3D血色マスク』が販売されています。
実際に購入を検討されたことがある方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
実は、私もその中の1人です!
そして3Dマスクを購入したくて実際に楽天のサイトを除いてみたところ、

たくさんありすぎて、どれを選んだらいいのかわからない…
と感じたことがありました。
サイズやカラーなどがたくさんあって、どれを選ぼう?
どれが自分に合っているの?と決めかねてしまいました。
たくさんある中で1つに絞るのはなかなか大変ですよね。
なので今回は、わかりやすいように楽天ランキング人気上位3選に絞ってそれぞれの特徴などを詳しくまとめてみました!
楽天市場3D血色マスク人気3選はこれだ!
人気の3Dマスクを知る為に、2週間程楽天ランキングをチェックしてみました。
その結果、常に上位を締めていたのはこちらの3店舗のものでした。



楽天で血色マスクを検索したことがある方はわかると思いますが、よく目にする店舗ばかりです。
さて、それぞれにどんな違いがあるのでしょうか?
さっそく比較していきましょう!
店舗別でマスクの違いをまとめてみた
3店舗のサイトを参考にそれぞれ気になる点をまとめてみました。
店舗名 | サイズ | カラー | 枚数 | 価格 | |
![]() | CICIBELLA レビュー数2,533件 | 4タイプ | 16色 ※タイプによる | 20枚 | 1,980円 |
![]() | GARAGE COLLECTION レビュー数2,431件 | 3タイプ | 16色 ※タイプによる | 20枚 | 1,980円 |
![]() | MONO KOTO DEPT. レビュー数4,304件 | 3タイプ | 16色 | 20枚 | 1,999円 |
その結果、カラー数や入枚数、金額にはほとんど違いがないことがわかりました。
しかし店舗によって、サイズタイプごとに選べるカラーが違ったりと多少の違いがあるようです。
私も実際に購入したいカラーを選んで選択画面まで進んだところ、
「あれ?私の欲しいサイズタイプにのところに、選んだカラーが無いじゃん‼」
なんてことが起こったりしました。
なので次は店舗別に細かく見ていきましょう。
CICIBELLAのマスク
まずはCICIBELLAさんのマスクです。
ご覧のように『4タイプ』展開となっております。


そして顔のタイプ別に耳紐が同色のもの、バイカラーのものと分けられて表示されています。
さらに、マスクカラーと耳紐のカラーもそれぞれにわけて表示されていました。


これはわかりやすくて、購入者側にとってはありがたいですね!
しかし要注意な点としましては、選んだマスクタイプによって選択できるカラーが限られているということです。


例えば、こちらのように同じバイカラーのマスクを選んだとしても【丸顔さん向け】と【面長さん向け】では選べるカラーの種類が違いますよね。
なので、選ばれる際は自分の顔に合ったマスクタイプに、自分の欲しいカラーがあるのかどうかを最初にチェックしておくことをオススメします!
実際に購入してみたレビュー
私は実際にCICIBELLAさんで3D血色マスクを購入したことがあります!


つけてみた感想はまず、息がしやすい!
例えば、私は同じCICIBELLAさんの立体マスクも使用したことがあるのですが、こちらの3Dマスクの方が息がしやすいと感じました。
そして何よりおしゃれに見える!
フェイスラインに沿って綺麗にラインが出るので、小顔効果もありスッキリとした印象になります。

私はバイカラーのものを購入しましたので、自己満足かもしれませんがとってもおしゃれに感じてテンション上がります↑
そしてサイズ感ですが、これが購入する際に一番悩むポイントとなりました。
なぜかというと、私は面長でもなければ丸顔でもないからです…。
どちらにしようか迷いましたが、どちらかといえば面長…?と思い、購入してみました。
結果。
若干アゴのあたりが余る…。私は面長ではなかったようです。笑
こればかりは実際につけてみないとわかりませんので、私のようにどっちにも該当しないよ~!っていう方は、ぜひ下記に紹介する店舗のマスクも購入候補に入れてみてくださいね!
とはいえ、こちらのCICIBELLAさんの3Dマスクは豊富なサイズ・カラー展開でとても人気の商品となっているようです。
血色マスクといえば、こちらの店舗を思い浮かべる方も多いと思いますので、一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
GARAGE COLLECTIONのマスク
次は、GARAGE COLLECTIONさんのマスクです。
こちらは3タイプで、M/L/FREEのサイズ展開になっています。

耳紐同色のノーマルタイプが16色、バイカラーが11色のカラー展開となっているようです。
そしてFREEサイズが新しく登場したようで、8色から選ぶことができました。



一方、気をつけないといけない点としては、Lサイズ、FREEサイズはバイカラーのみの販売となっているということではないでしょうか。
そして何よりこちらの店舗が他と違う点としましては、人気カラー4種類が入った『アソートセット』を選ぶことができるというところです!

サイズはM・Lのみとなりますが、いろんなカラーを楽しみたいという方にとっては、かなり嬉しいポイントだと思います!
カラーが多すぎて選べない!
いろんな種類のカラーを試してみたい!
という方はこちらのアソートセットを選んでみるといいかもしれないですね。
MONO KOTO DEPT.のマスク
最後は、MONO KOTO DEPT.さんのマスクです。
こちらは【面長さん向け】【丸顔さん向け】【卵型さん向け】の3タイプから選ぶことができます。




そしてカラーですが、全タイプ共通で同じものを選べるようです!


これは非常にわかりやすくて、購入者側にとってはとても有難いですね。
それに加えて、それぞれのタイプについても
- どのような方におすすめか
- マスクタイプ別の特徴
- 実際に購入した方のレビュー
など、わかりやすく表示されていました。
いざ購入するとなった時に、一番選びやすいサイトになっているんじゃないかと感じました。
どれを選んだらいいかわからない…という方は、まずこちらの店舗のマスクから選んでみてはいかがでしょうか(^^♪
クーポンをGETしよう!
今回ご紹介した『3D血色マスク』ですが、どの店舗のものも金額を見ると少し高いな…と感じるかと思います。
そんな時はぜひクーポンを利用しましょう!
私が調べたところ、3店舗とも高確率でクーポンが発行されています。
店舗によって多少差はありますが、クーポンを使うと約1,500円程お安くなるようです!
つまり、1箱あたり約500円程で購入することができちゃいます。(2022.9月時点)
さらに、購入する個数が増えるほどクーポンの割引率も高くなっているようです。
なのでまとめ買いをしたい方ほど、クーポン発行の時期を狙って購入されるのがおすすめです!

お得なので、ぜひクーポンが発行されているタイミングで購入してみてね!
まとめ
今回は『3D血色マスク』の楽天ランキング人気上位3選に絞って比較してみました。
それぞれの店舗ごとで魅力的なポイントが違ったかと思います。
秋冬になり、益々おしゃれを楽しみたい時期になってきましたよね。
今やマスクもファッションの1つです。
おしゃれなマスクをつけてどこかにお出かけするのも良いですね(^^♪
ぜひ自分に合った『3D血色マスク』を見つけて、毎日の楽しみの1つに加えてみてくださいね。

今日はどのマスクにしよっかな~♪
コメント